Quantcast
Channel: カープニッキ。
Browsing all 100 articles
Browse latest View live

7/18 T 5-9 C これが実力なのか?

 今日の試合は7回からしか見れてないので、そこの感想をば。 試合としては、勝つには勝ったものの、課題が残る勝利というところですが。 ただポストシーズンも見据えて考えるなら、”今後の戦力の見極めの参考になった”という意味で悪くはなかったかなと。 9回に2失点のジャクソンですが、今までの悪い時と全く同じようにストレートも変化球もコントロールが上手く出来ず、”投球”にならないという状態でした。...

View Article


G澤村選手、針治療失敗の衝撃。

 朝早く起きてニュースを見たらびっくり仰天。 G・澤村選手は球団トレーナーが行った針治療の失敗による後遺症に苦しんでいるとのことだそう。 これは他人事ではないですし、果たして他の巨人の選手や他球団の選手、他のプロスポーツ選手にも同様の事例が起こってないのか心配になります。...

View Article


さぁ、忘れ物を取りにいこう。

 昨年の今頃にはカープは、東京ドームで25年ぶりの優勝を決めていたわけですが。 そのおかげでどうしても達成できなかったものが。 そうホーム、広島市民球場での優勝決定ですね。 また昨年の優勝の瞬間を見返したりしているのですが。...

View Article

9/13 C 12-4 DB いつもの野球。

 カープの試合終了後にF・大谷選手が今オフのポスティング希望との報道が。 個人的には今年の成績では見栄えがしないし、時期ではないような・・・と思う気持ちもありますが。 ただ冷静に考えれば、そもそもMLBで好成績を残すことを第一目標に掲げていたわけですから、そう考えるとMLBの野球に適応する時期を早めることは間違いないでしょう。...

View Article

9/14 5 C-DB 4 台風さん頼みます・・・。

 今日も見事な逆転勝利。 一番の立役者はバティスタでした。 4回のホームランは「狙っていない球に対して良い反応ができた」とのことで、調子を落としていた頃には見られなかった打撃でした。 ちなみにバティスタのセンターより右方向へのホームランは初ホームランだった第一号以来です。 今日は空振りが非常に少なかったのが良かったですね。...

View Article


9/18 2 T-C 3 10年前の『忘れ物』を。

 祝・広島カープ、セリーグ連覇達成!! 一昨日は采配にも選手にも堅さが見られましたが、今日はそこまでの気負いはなかったように見受けられました。 緒方監督は11回、宙を舞いました。 いったい何の数字でしょうね。 そして野村にとっては10年ぶりの、甲子園の地での優勝をかけた一戦でした。 勝ち星はつきませんでしたが、自分の力をしっかり出せたのではないかと思います。 スクイズも見事でした。...

View Article

9/21 C 5-7 T 悪いことも経験のうち。

 今日は残念ながら逆転負け。 大瀬良の投球もありますが、同点になったメヒアのエラーも地味に痛かった。 ラストもバティスタの走塁ミスは判断ミスでしたね。 まぁ使う以上はこうなることはあり得ることだったわけですし、いい失敗の経験にしてもらえればいいんじゃないかと。 試合に出て、経験しない限りは選手は絶対に成長しないのですから。 さて少し取り上げたいのは大瀬良のこと。...

View Article

【今日だけはロッテニッキ。】井口選手、お疲れ様でした。

 9回ウラ、2点ビハインド。 現役最後かもしれない打席。 149キロのストレートをバックスクリーン横にまでもっていくとは。 往年の広角打法は最後まで健在だと示しました。 引退試合特有の全球ストレート勝負の中ではありましたが。 あの場面で同点ホームランを打つのは超一流にしか出来ないでしょう。 本当にお疲れ様でした。 MLBで遜色なく通用した数少ない、もしかしたら唯一の日本人内野手だったと思います。...

View Article


9/30 DB 1-5 C 2軍優勝の立役者。

 今日はカープファンにとってはこれ以上ない形での勝利でしたね。 プロ初登板の藤井、今年はいまいちぱっとしないままだった戸田がしっかりと抑えて。 最年長の新井が打ち。 最年少の坂倉もプロ初安打、初打点。 この坂倉ですが、高卒ルーキーながら2軍の正捕手の座を勝ち取り、打撃でも、打率.298 313打席 85安打 1本塁打 34打点 13盗塁 25四球 42三振 OPS.759...

View Article


~ドラフト指名順位とポジションの関連性~ ドラフトで如何に補強すべきか

 さて10月26日のドラフト会議まで1か月を切りました。 ここで「ドラフト会議でどのように補強すべきか」を考察してみます。 今年は高校BIG3(清宮・安田・中村)に注目が集まるものの、それ以外は不作だの何だのと言われていますね。 ただ個人的にはポテンシャルの高い選手が結構多い印象を受けています。逆に言えば未完成な選手が多いとも言えますが。...

View Article

石井コーチ退団ですか・・・ カープ2017人事まとめ①

 今年も引退、戦力外発表の時期になりましたのでまとめをば。 またカープの低迷期を支え、今につなげた選手たちがいなくなります。 そして正直、ここまでコーチの退団を残念に思ったことはありません。 OUT 今井啓介 → 戦力外通告 現役引退か小野淳平 → 戦力外通告 今後は未定江草仁貴 → 現役引退多田大輔 → 戦力外通告 トライアウト受験予定松浦耕大 → 戦力外通告 今後は未定梵 英心 → 自由契約...

View Article

CSが待ち遠しい・・・。 ~坂倉のキャッチングの話とか~

 カープのCSは来週なので、カープの試合がしばらくありません。 もう早く練習試合でもいいから見せてくれ!と思っているファンの方も多いんじゃないかと思います。 そこでお勧めなのがスポナビライブさんでやってる宮崎フェニックスリーグですね。 いつまで配信されているか分かりませんが、10/10のヤクルトvsカープの試合がまだ無料で見れますので暇つぶしにぜひぜひ。...

View Article

2017カープドラフトを考える ~補強ポイントとドラフト候補の紹介~

 さていよいよ2週間後に迫るドラフトに備えて、補強ポイントのチェックをしていきたいと思います。 恒例のポジション別年齢表から、補強ポイントがどのあたりにあるかを考察していきます。 さて現状のカープですが、年齢構成は全体としては非常に良好です。...

View Article


カープドラ1は中村奨成選手で決定。 ~ただしリスクも大きい~

 2017年のカープのドラフト1位指名は中村奨成(広陵高)選手で決定したとの報道がありました。苑田スカウト統括部長は「やっぱり力がある。肩が強く、マツダスタジアムでドッと歓声が湧くんじゃないか。20、30年に1人の選手。肩だけでもプロで飯を食っていける」と称賛した。...

View Article

10/20 C 0-1 DB ここは”トゥモアナ”で行きましょう。

 昨日今日と残念ながら連敗です。 まぁ打線が打てないのにつきますね。 そもそも打力で勝ってきたチームなわけですから、打てなかったらそう簡単に勝てる訳もないわけで。 ただ勝敗はこれで2勝2敗とタイ。 もし同じ勝敗ならカープのほうが勝ち抜けなわけですから、ここからがむしろイーブンでの勝負になると考えたほうが良いでしょう。 まだもう1回負けても勝負は終わりではありません。...

View Article


台風一過と試合勘。

 さて雨で2試合の中止を挟み、明日からCSファイナルの第4戦が開始されます。 カープはエルドレッドが手首の故障ということで登録抹消となり、代わってメヒアが登録されました。 そしてふくらはぎの怪我で戦列を離れていた安部が練習に合流してきています。 アドバンテージを含んで2勝2敗という状況なわけですが、この2試合の休憩がどちらのチームにいい方向に働くかは何とも言えませんね。...

View Article

10/23 C 3-4 DB 焦り、プランニングの甘さ、そして気持ちで負けた。

 今日の負けはとても痛いですね。 特に打線は結局3点止まりで、今日も本領発揮とはならず。 しかしまだ、勝負は終わっていません。 果たして明日、開き直ってやれるのか。 このまま冷静さを欠いたまま終わってしまうのか。 ファンとしては熱中して応援するしかありませんが、首脳陣、選手たちには冷静さも必要です。 さて今日の試合、個人的には不満な点がたくさんありました。 投手起用に関して。...

View Article


10/24 C 3-9 DB 甘さの終わりと、始まり。

 さて残念ながら今日も破れ、カープの2017年シーズンは終わりました。 選手の皆様、首脳陣の皆様、そしてファンの皆様もお疲れ様でした。 退団する石井、河田コーチにいいはなむけが出来なかったのは本当に悔しいですね。 横浜の選手たちのプレー、そして首脳陣の運用は見事という他無かったです。 カープの選手たちに本当の力を出させませんでしたね。...

View Article

競合はあるか。 ~ドラフト前夜~

 ドラフト前日、各球団でドラフト前の最終会議が行われました。 色々とドラフト1位についての情報も出てきています。 気になるカープが1位指名を公言した中村奨成捕手(広陵高)について。 まず中日が1位指名するかもしれないという情報が出てきました。 また楽天もまだ指名の可能性があるようで、今のところ最大3球団の競合が有り得そうです。 当日どうなるか、ドキドキですね。...

View Article

カープ2017ドラフト結果を考える

 2017年のドラフト会議が終了しました。 カープの指名選手は以下の通りです。★ 本指名① 中村奨成(なかむら しょうせい) 広陵高 捕手 右投右打 181cm78kg ② 山口翔(やまぐち しょう) 熊本工 投手 右投右打 181cm76kg ③ ケムナブラッド誠(けむな ぶらっど まこと) 日本文理大 投手 右投右打 192cm90kg ④ 永井敦士(ながい あつし) 二松学舎大付 外野手...

View Article
Browsing all 100 articles
Browse latest View live